岡山県人好みの「ほか弁」定番メニュー!人気ランキング!
どうも!!
”ひでまる”です!
今回も、前回に引き続き「ほっかほっか亭」の「お弁当」ランキング!TOP5!
岡山県編をお送り致します!
岡山県内の「ほっかほっか亭」の人気投票の結果と、ネット上の情報と私の少々の好みで、「ランキング TOP5」作ってみました!
迷った時の、参考にしていただけたら光栄です!
スポンサードリンク
岡山県人好みの「ほか弁」 ランキングTOP5
第5位 おろし天丼 430円 792kcal
海老やいかなどの天ぷらがのっていて、甘めのタレと大根おろしでいただきます!
大根おろしで、天ぷらがサッパリ!
胃にもたれず、夏にピッタリの天丼です。
第4位 黒唐揚げ弁当 (4個入り) 430円 788kcal
ニンニク醤油だれに漬け込んだのパンチのある味わい!ニンニクのかおりと、醤油の香ばしさが、やみつきになる事間違いなし!
お酒のおつまみにもおすすめ!!
第3位 のり弁当 320円 698kcal
「ほっかほっか亭」人気の定番メニュー!
カツオと特製だし醤油の、どこか懐かしい味わい
コストパフォーマンスに優れた、愛され続けるお弁当です。
第2位 チキン南蛮弁当 500円 867kcal
肉厚でしっとり柔らかくて、ボリューム満点!
黒酢あんの酸味が食欲をそそります!
ガッツリ食べたい方にオススメ。
スポンサードリンク
第1位 唐揚げ弁当(4個入り) 430円 751kcal
柔らかくてジューシーな、鶏モモ肉を使用
しっかりとした醤油味は、ご飯がすすみます!
特製「ゆず醤油」をかけてサッパリいただいてください!
最後に
「岡山県民好みの”ほか弁”定番メニュー人気ランキング」いかがでしたか?
ちなみに、6位以下は
第6位 チキン南蛮スペシャル
第7位 のり唐揚げ弁当
第8位 特唐揚げ弁当
第9位 厚切りロースカツ弁当
第10位 唐揚げスペシャル
となっております!
私事なんですが、思い入れのあるお弁当が
今回3位の「のり弁当」です!
「のり弁」は私の貧乏学生時代の救世主でありました!
小銭をかき集め、よく買いに行ったものです!
アパートで1人暮らしの貧乏学生にとって「あったかい」ご飯はホントにありがたかったです。「あったかい」だけでご馳走でした。しかも安い!
毎日のように食べました!
今でも「のり弁」を食べると、学生時代の友達の思い出や、恋人の思い出がよみがえります!
最近コンビニ弁当に押されがちの「ほか弁」です。
内容も「のり弁」はシンプルそのもの、オカカご飯の上にのり、白身魚のフライと竹輪の天ぷら。
私の学生時代からずーと変わっていないロングセラー弁当です。
コンビニ弁当にこんな弁当ありますか?
コンビニ弁当の電子レンジで「チン!」はなんだか味気ないと思うのは私だけでしょうか?
スポンサードリンク