ほっともっとの”北海道”限定メニューはコレだ!!
どうも!
“ひでまる”です!
今回も「ほっともっと」の地域限定メニューの紹介です
地元の方の昼食や行楽弁当はもちろん、出張や旅行で北海道を訪れた時にはぜひ!!
今回は北海道の「ほっともっと」でしか食べることのできない
「ご当地弁当」メニューを3種類紹介します!!
スポンサードリンク
北海道の「ほっともっと」でしか食べられない!!「限定ご当地弁当」メニュー!3種
◇十勝豚丼 530円 594kcal
北海道道東、十勝帯広発祥の郷土料理
牛丼チェーン店でよく見られる、豚肉を煮込んだ物ではなく、鰻丼にヒントを得た甘辛いタレで豚肉を焼いて、ごはんの上に乗せた「十勝帯広系豚丼」
豚肉は柔らかくてジューシーなロース肉を使用
タレは北海道を代表する、ジンギスカンや豚丼のタレの製造で有名な老舗「北海道のたれ屋ソラチ」監修の特製ダレ!!
ジューシーな豚ロースに、ソラチの特製ダレがしっかり絡んだ、十勝地方で愛される豚丼です!
肉増し十勝豚丼(肉1・5倍) 680円
スポンサードリンク
◇十勝豚丼&ホタテ天重 680円 666kcal
ジューシーな豚ロースに、ソラチ監修の特製ダレが絡んだ豚丼に、日本産のホタテの天ぷらを二個トッピング!
贅沢なお重スタイルのお弁当です。
◇ファイターズ弁当 590円 810kcal
北海道日本ハムファイターズとコラボした、毎年大人気の「ファイターズ弁当」!
塩唐揚げ、しょうが焼き、メンチカツなどのおかずに「日ハムが勝つ!」ように“ハムカツ”が入っています!
今年は「ファイターズ」の選手のキーホルダーがもれなくついてくるオマケ付き!
日ハムの応援には「ファイターズ弁当」!
スポンサードリンク