【USJ公式】リアルタイム待ち時間アプリで混雑を回避!
どうも!!
“ひでまる”です!
今回も「ユニバ」です。
前回に“ひでまる”は「USJ」があまり好きではない!
と書きましたが、その理由は
「待ち時間が長すぎる!」(でも10回以上行ってますが)
「USJに列びに来てるんじゃぁなかろうか?」
と思うほどですよね!
アトラクションは大好きですが
「並ぶのがイヤ!」
“ひでまる”は特に ライド系が大好きなんですが
「スパイダーマン」や「ジェラシックパーク」「ジョーズ」など土・日・祝日など
気が遠くなるような”長蛇の列”
一日ですべてのアトラクションを制覇しようなんて
到底無理!
そこで 混雑の回避方法を、 いろいろ調べてみました!
スポンサードリンク
特にどんな日が混雑するのか?
「USJ」で混雑を避けたいならやはり
平日!
土・日・祝日しか休みがとれないという方には気の毒なのですが、土・日・祝日と平日では各アトラクションの待ち時間が半分!半分以下になる事もよくあります。
しかし平日でも「イベント」があると混雑します。
例えば
☆「ハロウィンホラーナイト」
2015今年は9つのホラーアトラクションがあり、年々パワーアップしています!
お馴染み「貞子」はもちろん新しく「エイリアン」や「プレデター」や「ジェイソン」も登場!!
USJ大人気のイベントですので混雑が予想されます。
☆「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」
2015年11月13日(金)〜2016年1月13日(水)
子供たちが押し寄せて来ますよ!
☆「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」
世界一の光のクリスマスツリーを見に、私も行って来ました!
地べたに座って、おしりが冷たかったのを覚えています!
2015年11月13(金)~2016年1月6(水)までの開催期間中は混雑が予想されます。
等々
事前にイベントのチェックはしておきましょう!
スポンサードリンク
各アトラクションの待ち時間を把握して効率よく「ユニバ」内を回る方法は?
「今日は絶対に”ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド”に乗ってやる!!」
と意気込んでらっしゃる方
とにかく「USJ」についたら、真っ先に目的のアトラクションの列に並んでください
そのアトラクションが超人気で、待ち時間が3時間でもです!!
せっかく「USJ」に来たのだから、一番乗りたいアトラクションは必ず乗ってください!
「お楽しみは最後にとっておく」タイプの方は並んでいる途中で
閉園!!(# ゚Д゚)
なんてこともありえますからね。
そして一番乗りたいアトラクションに乗ったなら次は、待ち時間の少ないアトラクションを探して、効率よく「USJ]を楽しみましょう!!
そこでおすすめなのが、各アトラクションの待ち時間がリアルタイムで、正確に表示されるアプリがあります!!
しかもGPS連動なので現在地から近くのアトラクションを探せます!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)公式アプリ
「絶対に乗りたいアトラクション」に乗ったら、このアプリでアトラクションの待ち時間をリアルタイムでチェック!
空いていて、現在地から近いアトラクションを見つけて効率よく「USJ」内を回ることが出来ますよ。
ぜひダウンロードしておきましょう!!
各アトラクションの待ち時間がわかる
アトラクションの待ち時間がわかると、食事や休憩、買い物などの予定が立てやすくなりますよ。
GPS連動なので現在地から、ショップやトイレやレストランの場所がすぐわかる
GPS連動なので現在地から、ショップやトイレやレストランの場所がすぐわかる!!
小さなお子さんをお連れでしたら、トイレの場所がすぐに判ると安心ですよね。
さらにショップやレストラン情報も満載!
USJの思い出づくりにキャラクターと一緒に記念撮影
「USJ」内の7ヵ所のエリアでで、スマホのカメラをかざすと、カメラにキャラクターが写り込み一緒に記念撮影が楽しめますよ。
最後に
土・日・祝日にしか行けない!!
という方
ホントお気の毒です!
お客さん集中しますもんね
土・日・祝日にはエクスプレスパスを購入されることおすすめします!
エクスプレスパスがあるとかなり快適にアトラクションを回れます!
逆にエクスプレスパスがないと、人気のアトラクションを諦めないといけない場合もあるので、購入をご検討下さい!
エクスプレスパス3ですと
3000円~4500円ですので
超人気アトラクションを3つに絞って、待ち時間なしで遊べますよ。
スポンサードリンク