関西のアスレチック!大人も子供も一緒に楽しめるのはココ!
2017/09/23
どうも!!
“ひでまる”です!
今回は「アスレチック」です!!
「アスレチック」と聞くとワクワクしてくるのは私だけでしょうか?
「ターザンロープ」や・・・・
なんかロープでネットみたいになっていて・・・・
ほかの遊具の名前は知りません!
まー名前の事はおいといて
大自然の中で体を動かして汗を流せる!
“いい年コイタ”オッサンの私ですが、なんだかワクワクしてきます!
「アスレチック」は子供だけのものではありません!
大人も子供も一緒に楽しめる関西の「アスレチック」を10ヵ所紹介いたします!
家族みんなで「アスレチック」にチャレンジしよう!!
スポンサードリンク
◇神戸スカイアドベンチャー すずらん(神戸市北区)
大人でも足がすくむ!地上7mの空中アスレチックはスリル満点!
18個の遊びが地上7mの高さに造られたスリル満点のアスレチック。
ゆらゆら揺れるつり橋やネットなど、「プルプル」震えながら難関をチャレンジ!
難関を克服した達成感は子供の自信にも繋がります。
TEL・・・078-597-7027
住所・・・神戸市北区 山田町小部字妙賀山11-1
料金・・・利用料金に含まれる
営業時間・・・9:00~17:00
◇グリーンパーク山東(滋賀県米原)
日本アスレチック協会認定のアスレチック!
スポーツやアウトドアレジャー施設を備えた総合複合公園内にある、日本フィールドアスレチック協会認定のアスレチックサーキットコース。
アスレチックは山の斜面にあり、大自然と景色も満喫出来ますよ。
アスレチックコースは協会認定だけあって、難易度はやや高めで参加できるのは小学生以上限定!
TEL・・・0749-55-3751
住所・・・滋賀県米原市池下80-1番地
料金・・・無料
営業時間・・・8:30~17:30
◇ユニトピアささやま(兵庫県篠山市)
山の斜面を利用した二種類のコース
アスレチックや釣り、テニスなどいろんなアウトドアが楽しめます。
二種類あるアスレチックコースでは、簡単なものから難易度の高いものまで39個の多彩な遊具が設置されています。
秋にはサツマイモ堀りや黒豆枝豆狩りも有るので、アスレチックとセットで楽しんではいかがですか?
TEL・・・079-552-5222
住所・・・兵庫県篠山市矢代231-1
料金・・・大人300円 ・子供200円
営業時間・・・9:00~17:00
◇生駒山麓公園(奈良県生駒市)
10000㎡の広大な敷地!ハイキングコースもあり!
生駒山の中腹ににある自然豊かな公園の中にアスレチックコースは有ります。
アスレチックコースには30もの遊具があり、小学生位のお子さんを持つファミリーにおすすめです。
沢山ある遊具で親子対決!なんて楽しそうですね。
アスレチックでお腹が空いたら、 「野外活動センター」でバーベキューも楽しめますよ。
TEL・・・0734-73-8880
住所・・・奈良県生駒市俵口町2088番地
料金・・・無料
営業時間・・・6:30~22:00
スポンサードリンク
◇宝塚市立宝塚自然の家(兵庫県宝塚市)
アスレチックが無料で遊べる!
うどん打ちや餅つき、陶芸体験などの手作り体験が出来る、日帰り型体験施設。
豊かな緑に囲まれた園内のアスレチックは入場料・利用料が無料!
さらに駐車場も無料!
アスレチックは難易度の低い小さな子供向けの遊具が多いので、小さなお子さんもチャレンジしてみては?
TEL・・・0797-91-0314
住所・・・兵庫県宝塚市大原野字松尾1番地
料金・・・無料
営業時間・・・9:00~17:00
◇しあわせの村(神戸市北区)
小さな子供向けの簡単アスレチックコース
豊かな自然に囲まれた広大な敷地内に、キャンプ場や乗馬やテニス、アーチェリー、ミニゴルフなどスポーツ施設が充実!
「トリム園地」にあるアスレチックには、難易度の低い遊具も沢山あり小さなお子さん連れのファミリーにおすすめです。
しかしアスレチックエリアはとても広く、すべて制覇するには体力が必要!
アスレチックでたくさん遊んだ後は、天然温泉で汗が流せて一日中楽しめますよ。
TEL・・・078-743-8000
住所・・・兵庫県北区山田町下谷上字中一里山14-1
料金・・・無料
営業時間・・・8:00~18:00
◇奧水間アスレチックスポーツ(大阪府貝塚市)
約7万坪の広さを誇る総合アウトドア施設!
アスレチックはもちろん、キャンプやバーベキューなどができる総合アウトドア施設です。
敷地内には自然の渓流が流れており釣りや川遊び、ウナギのつかみ取りなんかも出来ますよ。
山の斜面にあるアスレチックには、36個の遊具があり難易度の高いものもあり、大人でも充分楽しめます。
子供なら小学生以上でないと、ちょっとキツイかも!
TEL・・・0120-201-399
住所・・・大阪府貝塚市木積24
料金・・・大人 800円 ・ 子供 600円
営業時間・・・9:00~17:00
◇六甲山フィールドアスレチック(神戸市灘区)
国立公園「六甲山」で全長約1、5㎞の本格フィールドアスレチック!
六甲山の豊かな自然の中、40種類もの丸太で出来た遊具があり、小さな子供から大人まで楽しめる本格的なアスレチックです。
小学校高学年から大人向けのコースと、幼稚園から小学校低学年向けのコース(半分の20ポイントのみ抜粋)があり、大人でも頑張らないとクリア出来ない難関もありますよ!
六甲山フィールドアスレチックは標高が高いため気温が平地に比べ5度ほど低いので、着ていく服装には注意してくださいね
TEL・・・078-891-0366
住所・・・兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
料金・・・大人 900円 ・ 子供 400円
営業時間・・・10:00~17:00
URL・・・http://www.rokkosan.com/
◇須磨離宮公園(神戸市須磨区)
海ゆうの冒険物語「宝島」を題材に造られた船や波の形をした遊具が28個!
欧風噴水庭園で有名な「須磨離宮公園」
高台にあるので須磨海岸を一望できるロケーションはサイコーです。
絶景を眺めながら、アスレチックにチャレンジ!!
スティーブンソン作「宝島」を題材にした「海を冒険しているような」アスレチックコースを楽しもう!!
TEL・・・078-732-6688
住所・・・神戸市須磨区東須磨1-1
料金・・・大人 400円 ・ 子供 200円
営業時間・・・9:00~17:00
◇高槻フィールドアスレチック(大阪府高槻市)
遊具の数はナント60!!遊びごたえあり!!
大自然に囲まれたフィールドアスレチックコースには「史跡コース」と「民話コース」の2つの本格的なアスレチックコースがあります。
2つのコースの遊具全部でナント60カ所!!
難易度のバランスもよく幼児から大人までファミリーで楽しめるアスレチックです。
コースは高低差があるので、歩きやすい服装でチャレンジしよう!
TEL・・・(072)688-8281
住所・・・高槻市成合北の町242
料金・・・大人 700円・子供 500円・幼児 300円
営業時間・・・ 9:00~5:00まで (年中無休)
スポンサードリンク