関東近郊の”川遊び”が出来るキャンプ場!長野県編
どうも!!
”ひでまる”です!
関東近郊の川遊びができるキャンプ場も今回が最終回!
長野県編デッス!!
長野県のキャンプ場は、標高の高いところが多く夏でも涼しく、虫も少ないですよ!
もちろんのこと川の水も冷た~~~~い!!
それでは行ってみましょう~!!
スポンサードリンク
長野県
野俣沢林間キャンプ場
長野県東筑摩郡朝日村古見7-1 TEL:0263-99-3700
朝日プライムスキー場のすぐ横のキャンプ場です。
キャンプ場のすぐ横には野俣沢と他二つの沢が一つに合流した鎖川の清流が流れています。
夏でも川の水は冷たく、スイカや飲み物を冷やしている方も多いです。
川幅は狭く浅いので小さなお子さんでも安全に川遊びが出来ますよ。
木立が多いので日陰も多くてカンカン照りでも涼しく、川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせるキャンプ場です。
場内はとてもキレイで設備も整っていて、キャンプ初心者にもオススメですよ!
- 入場料(デイキャンプ) \300/ひとり
- 入場料 大人\600 小人\400
- デイキャンプ \800~\2,800/1区画
- テントキャンプ \1,200/1区画
- オートキャンプ \3,200/1区画
- バンガロー \1,000/ひとり
赤倉の森オートキャンプ場
長野県小県郡長和町和田3887 TEL:0268-88-3126
雄大な大自然を満喫出来るキャンプ場です!
このキャンプ場の中央を流れる赤倉川には天然記念物のサンショウウオも生息しています!
キャンプ場内の川は遊べる所が決まっていて安全ですよ。またキャンプ場から数百メートルの所に赤倉川より広い依田川がありそちらでは、川遊びや釣りを楽しむことができます。
場内には、釣り堀やふれあい広場(ウサギとヤギがいます)、木工体験など家族で楽しめる施設も充実しています。
- 管理費 \200/1区画
- オートキャンプ \4,200(GW、8月は+\520)
- 大型車用サイト \4,720(GW、8月は+\520)
- AC電源使用料 \1,050
- バンガロー \8,400~/1棟
- コテージ \25,200/1棟
小黒川渓谷キャンプ場
http://ogurogawakeikokucamp.com/
長野県伊那市伊那7119-67 TEL:0265-73-8855
キャンプ場のすぐ横の小黒川では渓流釣り(釣り券当日券1100円が必要)ができますが、流れが早くて川遊びは小黒川の支流がキャンプ場内に流れ込んでいますのでそちらの方で安心して川遊びができますよ。
このキャンプ場の釣り堀はとても人気で、キャンプのお客さんだけでなく釣りだけを楽しみに来る方も多いです。
釣れた魚をその場でじっくり炭火焼き!
キャンプ場ならではの楽しみ方ですね!!
- 環境保全費 \200/ひとり
- デイキャンプ(10:00~16:00) \750
- テントキャンプ \1,050
- オートキャンプ \3,100~\3,600
- キャビン(8人用) \12,400~\14,800
スポンサードリンク