夏のデートはキャンプでしょ!男子の服装は?オシャレより大切な事
2015/08/18
“ひでまる”です!
いきなりですが
この夏、彼女とキャンプデートを計画している男性諸君!!
「皆さんはどんな服装でキャンプに行かれますか?」
スポンサードリンク
タンクトップと短パン?(暑いからね~)
ジャージ?(動きやすいもんね~)
海パン一丁?(着いたらすぐ泳げるしね~)
まっ、いろいろあると思います!
彼女と「キャンプデート」するならオシャレも大切!
暑いからと言って「タンクトップに短パン」でスネ毛ボーボボだったり、動きやすいからと言って「ジャージ」では彼女「ドン引き」します!
なぜなら、彼女はオシャレにキメてくるからですよ。
「山ガール」や「キャンプ女子」なんて言葉を良く耳にしますよね。
女性のアウトドアファッションはすでに確立されていますからね。
多分こんなふうに可愛く決めてくるんじゃないでしょうか?
⇩
しかしっ!
キャンプでの服装では、おしゃれよりも大切な注意することが多々あるんですよ!
スポンサードリンク
キャンプでの服装で注意すること!
肌の露出は出来るだけ避ける!
基本的に長袖、長ズボン!!
皮膚の保護
キャンプでは「半袖・短パン」では生傷が絶えません
森の中では木の枝でひっかいたり、川原で岩に足をこすったり、は良くあること、薄手の布一枚でキズはかなり軽減されます。
日焼け対策
夏は陽射しがキツです、しかも高山のキャンプ場の場合、陽射しは強烈です。
炎天下夢中で遊んでいたら「まっくろけ」になりますよ!
虫除け対策!
虫だけで言えば、日中は半袖短パンでも、まー大丈夫でしょう、虫と言えば蚊やケムシ、クモくらいなら虫除けスプレーで充分!
しかし 日が暮れるにつれ 虫たちのアクティブタイムが始まります。
中でも やっかいなのがブヨ!
こんなヤツです。
⇩
刺されると 強烈に痛がゆく、腫れ上がります!
チクッ!とこないので、知らぬ間に何ヵ所も刺されます!
綺麗な水辺のキャンプ場には必ずいます!
夕方~朝にかけて発生し、地面から 約50センチぐらいが、ブヨの行動範囲です。
だから日が暮れて来たら、必ず長袖、長ズボン!!
キャンプでは、ブヨ対策は必須です!!
ブヨ対策は以前夏のキャンプは危険!夏キャンプにふさわしい服装と虫よけ対策に書きましたのでそちらの方で。
これらの事を踏まえて、オシャレを楽しんでくださいね。
でないと、せっかくの楽しいキャンプデートが台無しになっちゃいますよ!
スポンサードリンク