ぶどう狩りのメッカ”山梨県”! 勝沼のおすすめ農園!【3選】
2015/08/18
どうも!
”ひでまる”です!
私の秋の楽しみ「ぶどう狩り」!
「ぶどう」といえば、山梨県!
ぶどうの生産量ダントツの「日本一」
そんな山梨県内で「ぶどう狩り」で特に人気なのが「甲州市勝沼」
ワインの産地としても有名ですよね。
勝沼町には約130軒のぶどう観光農園があります!
その中から、おすすめの3軒を紹介します!
旬の時期のもぎたてのみずみずしい「ぶどう」をお腹いっぱい堪能してください。
自分で取ったぶどうは「格別」ですよ!
食べ放題や取り放題、バーベキューが出来るところも!
スポンサードリンク
山梨県勝沼のおすすめぶどう園
みはらしの千果園
ぶどう狩りのシーズンは7月下旬~11月上旬。
27種類ものぶどうが栽培されていて、中には初めて食べるぶどうに出会えるかも。
千果園では、色んな品種のぶどう畑が、隣同士なので次から次へと、畑を巡る「ぶどう巡り」が出来るのが特徴です。
最初に売店の試食コーナーで各品種を味見!
1グループに1人ガイドスタッフがついてくれます!
だから、広いぶどう畑を迷わず、アドバイスを受けながら自分好みのぶどうを見つけられますよ!
取ったぶどうは休憩所で、ゆっくり味わって下さい。
ゆったりのんびり出来る、アットホームなぶどう園です。
【ぶどう】
品種:巨峰・ピオーネ・藤稔・ハニービーナス・安芸クィーン・ロザリオ・甲斐路・瀬戸ジャイアンツ・ブラックビート・黄玉・シャインマスカット・翠峰等32種類
料金:1.300円60分
32種類のぶどうどれでも何種類でも1300円で食べられぶどう狩りも出来る。ぶどう狩りもガイド付き営業時間・・・8:00~日没
補助犬受入 車椅子駐車場 車椅子対応トイレ ペット参加OK
山梨県甲州市勝沼町小佐手1834番地 TEL:0553-44-1825
久保田園
勝沼でも非常に人気のぶどう園!
農園の歴史も長く、園主は4代目
老舗ならではの、ぶどう栽培でとても美味しいぶどうを作っておられます。
1800坪の広大な敷地には、40種類以上の世界のぶどうが栽培されています。
それぞれ味や香が全く異なり、新たな発見がありますよ!
久保田園ではぶどうの美味しさにこだわっているので「取り放題」「食べ放題」は行っていません。
「もう一度、あのぶどうが食べたい!」と思えるぶどうが見つかるはずです。
料金については、お客さんが取ったぶどうの目方で決まります。
園主が大の動物好きと言うこともあり、ペットと一緒にぶどう狩りを楽しむ事が出来ますよ。
【ぶどう】
品種・・・巨峰・ サニールージュ・ソニアスィート・黄玉・キタサキレッド・ミニ甲斐路・シャインマスカット・安芸クイーン・ゴルビー・セネカ・紅バラード・チンツァオチン・藤稔・など他にも多数
営業期間・・・7月末~10月下旬
営業時間・・・8時00分~17時00分
シーズン中は無休 入園無料
山梨県甲州市勝沼町勝沼1611 TEL:0553-44-2127
詳しくはHPまで
スポンサードリンク
自由園
ぶどう狩り専門の農園です!!
農薬の使用を最小限にして、葡萄の木を育てておられます
ぶどう狩りの時期は8月上旬~10月下旬まで
35種類の葡萄を栽培しておられます、すべてがもぎ取り可能!
完熟した「あま~い」ぶどうが「取り放題!」「食べ放題!!」
おすすめは「時間無制限のぶどう食べ放題!!」
大人・・2,000円 子供・・1,000円 3才以下・・無料!!
もぎ取ったぶどうを、時間を気にすること無く「たらふく食べられる!」
ぶどう好きにはたまらない、ぶどう園です!!
【ぶどう】
品種:デラウエア・巨峰・ピオーネ・紅富士・甲斐路・アジロン・リザマート・安芸クイーン・バラディー・甲州・ネオマスカット・べりーA
料金:1,000円~2,000円
時間:制限なし利用料金・・・ぶどう:1,000円~2,000円
補助犬受入 車椅子参加
山梨県甲州市勝沼町等々力150 TEL:0553-44-0675
詳しくはHPまで
スポンサードリンク